個人種目で11個(長水路5個、短水路6個)、リレー種目で5個の計16種目の日本記録を持つ池江璃花子選手。
2016年リオデジャネイロ、2021年東京、2024年パリと3大会連続で出場してきました。
3年後に開催となるロサンゼルスオリンピックを自身の”集大成”と位置づけ、3月20日から始まる「日本選手権 兼 世界選手権大会」に挑まれます。
本記事では、そんな池江璃花子選手の公称身長と他の選手・関係者との比較を通じて、彼女の実際の身長を検証していきたいと思います。
スポンサーリンク
池江璃花子の身長は?

池江璃花子選手の公式プロフィールによると、彼女の身長は171cmとされています。
この数字は、24歳の日本人女性の平均身長155.9cmより約15.1cm高く平均より高い身長ではありますが、一部ではこの身長はサバ読みなのでは?と疑問の声も上がっているようです。
そこで、池江璃花子選手のサバ読み疑惑を検証するため、他の選手・関係者との身長比較を行っていきたいと思います。
池江璃花子の身長は171cm!(公式プロフィール)
スポンサーリンク
池江璃花子は身長をサバ読みしている?

池江璃花子選手の身長サバ読み疑惑を検証するため、他の選手・関係者との身長比較を行ってみましょう。
様々な身長の選手・関係者と比較することで池江璃花子選手の実際の身長が明確になるはずです。
池江璃花子とサラ・ショーストレムでの身長比較①

まずは、池江璃花子選手の同種目の最大のライバルであり、異例の合同練習を行うなど親交も深いサラ・ショーストレム選手と比較していきましょう。
サラ・ショーストレム選手の身長は182cmと公表されています。
池江璃花子選手とサラ・ショーストレム選手を比べると池江璃花子選手の頭はサラ選手の鼻先ぐらいにあることが分かります。
身長は頭1つ分で約20cmほどの差ができると言われており、そこから考えると頭半分位では約10cmほどの差があることになります。2人の身長差は11cmですので、公表されている身長はサバ読みではない可能性が高いです。
池江璃花子はサラ・ショーストレムより身長が11cm低い?
スポンサーリンク
池江璃花子と平井瑞希での身長比較②

2024年3月に開催された競泳五輪代表選考会で池江璃花子選手と共に五輪代表入りが決まった平井瑞希選手と比較していきましょう。
平井瑞希選手の身長は168cmと公表されています。
2人の身長差は3cmということで、代表選考会で撮影されて写真で見比べてもほとんど差は感じられませんが、若干池江璃花子選手が高いように見えます。
結果、池江璃花子選手は身長サバ読みの可能性は低そうです。
池江璃花子は平井瑞希より身長が3cm高い?
スポンサーリンク
池江璃花子と渡辺一平での身長比較③

最後は、世界水泳福岡大会で共に混合400メートルメドレーリレーに出場したこともある渡辺一平選手と比較していきましょう。
渡辺一平選手の身長は193cmと公表されています。
池江璃花子選手と渡辺一平選手を比べると頭1つ分ほど差があることが分かります。
頭1つ分では約20cmほどの差があるといいます。2人の身長差は22cmですので、池江璃花子選手の公表されている身長はサバ読みではない可能性が高いです。
池江璃花子は渡辺一平より身長が22cm低い?
スポンサーリンク
池江璃花子は身長サバ読みをしていなかった!

様々な身長の選手・関係者と並んでいる写真を参考に検証しましたが、池江璃花子選手の公称身長は正しいものであり、サバ読みをしている可能性はありませんでした。
様々な身長の選手・関係者との身長差がしっかり確認できましたので、サバ読みの疑惑も否定できたかと思います。
池江璃花子の身長は171cmで間違いない!
スポンサーリンク
池江璃花子の身長が高いイメージが強い理由
池江璃花子選手は平均身長より高いことが分かりましたが、SNS上のコメントなどを見ると「実際の身長より高いのでは?」というイメージが強いようです。
ここからは、彼女の身長が高く見られる理由について考察していきたいと思います。
理由①腕の長さ

池江璃花子選手は身長171cmに対し、両腕を真横に広げたリーチは、身長を大きく上回る185cmあることで話題になりました。
家の中にあったウンテイによくぶら下がっていたことから、身長よりも長いリーチになったといいますが、他の選手と比べると一目瞭然ですよ!
腕を広げた長さは身長とほぼ同じであるため、腕が長いと身長も大きく見えるといいます。そのため、自身の身長より長いリーチをお持ちの池江璃花子選手は身長が高いイメージが強いのかもしれません。
スポンサーリンク
理由②スタイル

池江璃花子選手は、ファンから「才色兼備」と言われるほどの抜群のスタイルの持ち主です。SNSではアスリートとモデルの二刀流を期待する声も見られました。
最近自身のInstagramでトレーニングの様子を投稿されていましたが、その投稿の写真からもわかるように長く美しい脚に鍛えられ引き締まった体つきをされています。
スタイルが良くなると姿勢がよく見え、背が高く見えることもあるそうですので、結果として池江璃花子選手も身長が高いイメージが強いのかもしれません。
スポンサーリンク
理由③肩幅

池江璃花子選手は肩幅が広いことでも話題の人物です。SNSでも「肩幅エグかった」や「肩幅広い」などのコメントが多数見られました。
水泳は背中や肩、腕などの上半身の筋肉を大きく使うスポーツで知られており、5歳頃からバタフライなどの4泳法で50mを泳ぐようになった池江璃花子選手の肩幅は広くたくましくなったんでしょうね。
肩幅が広く、体の厚みがある(逆三角形体型)であると身長が高く見られやすいといいますので、池江璃花子選手も身長が高いイメージが強いのかもしれません。
スポンサーリンク
同年代の水泳選手の身長ランキングTOP5
ここからは、同年代の水泳選手の身長比較ランキングTOP5をご紹介していきたいと思います。
順位 | 氏名 | 身長 |
1位![]() | 池江璃花子 | 171cm |
2位![]() | 飯塚千遥 | 167cm |
3位![]() | 長谷川凉香 | 166cm |
4位![]() | 今井月 | 164cm |
5位![]() | 小堀倭加 | 163cm |
上記は池江璃花子選手と同じ2000年生まれの水泳選手の身長比較ランキングになります。
※確認することのできた選手のみのランキングのため実際のランキングと異なる場合があります。
女子でも165cmを越す人が多いと言われている水泳界。池江璃花子選手の世代でも160cm代の人が多い印象でした。そんな中で171cmの池江璃花子選手は大柄な人物だと言えますね。
スポンサーリンク
池江璃花子の体重は?

池江璃花子選手の体重は57kgと公表されています。
池江璃花子選手は、白血病を患い闘病生活を送っていた頃は57kgの体重が10kg以上落ちたといいます。
闘病生活を経て復帰後は、体重アップに注力し、トレーニングと並行して食事管理も徹底して行い、細くなった食事も増やし、体重もじょじょに戻すことが出来たそうですよ。
スポンサーリンク
まとめ

本記事では、池江璃花子選手の身長に関する様々な疑問や憶測を検証してきました。
結論として、池江璃花子選手の公称身長171cmは正確であり、サバ読みの疑惑はないことが分かりました。
ファンなどから「神スタイル」や「才色兼備」などの称賛を受けている池江璃花子選手。自身の身長を超えるリーチやスタイルの良さなどから、実際の身長よりも高いイメージがあることも分かりました。
今年は集大成とも位置づけるロサンゼルスオリンピックへの出場をかけ3月20日からの選手権大会に挑まれます。これからも活躍から目が離せませんね。
スポンサーリンク