トップの世界を肌で感じながら成長する19歳のフィギュアスケーター・千葉百音選手。
千葉百音選手は美しいスケーティングと高い表現力、そして強いメンタルが魅力であり、しなやかで正確な滑りは高く評価され、国際的な舞台でも上位進出を果たしています。
3月末にアメリカ・ボストンで開かれたフィギュアスケートの世界選手権では、昨年7位だった千葉百音選手も初の銅メダルを獲得し、来年2月開催のミラノ・コルティナ冬季オリンピックの出場枠「3」の獲得にも大きく貢献しました。
本記事では、そんな千葉百音選手の公称身長と他の選手・関係者との比較を通して、彼女の実際の身長を検証していきたいと思います。
スポンサーリンク
千葉百音の身長を公式プロフィールで徹底チェック

千葉百音選手の公式プロフィールによると、彼女の身長は155cmとされています。
この数字は、19歳の日本人女性の平均身長である156.7cmより1.7cmほど低いですが平均的な身長と言えます。ですが、一部ファンの間ではこの身長はサバ読みなのではないかと疑問の声も上がっているようです。
そこで、千葉百音選手のサバ読み疑惑を検証するため、他の選手・関係者との身長比較を行っていきたいと思います。
千葉百音の身長は155cm!(公式プロフィール)
スポンサーリンク
千葉百音の身長サバ読み疑惑を画像で検証!嘘をついてない?真実は?

千葉百音選手の身長サバ読み疑惑を検証するため、他の選手・関係者との身長比較を行っていきましょう。
様々な身長の選手・関係者と比較することで千葉百音選手の実際の身長が明確になるはずです。
千葉百音とイ・ヘイン(164cm)の身長差は?

まずは、千葉百音選手がシニアのチャンピオンシップ大会初出場で表彰台にたった「四大陸選手権」で競演し、優勝を勝ち取ったイ・ヘイン選手(左側)と比較してみましょう。
イ・ヘイン選手の身長は164cmと公表されています。
千葉百音選手とイ・ヘイン選手を比べると、千葉百音選手の身長はイ・ヘイン選手の目線ぐらいの高さぐらいであり、頭半分くらいは千葉百音選手の方が身長が低いのがわかります。
頭1つ分で約20cmの身長差があると言われていますので、頭半分では約10cm程度の差があると考えられます。2人の身長差は9cmですので、公表されている身長はサバ読みではない可能性が高いです。
千葉百音はイ・ヘインより身長が9cm低い
スポンサーリンク
千葉百音と住吉りをん(156cm)の身長差で検証

続いて、2025年1月に開催された「FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ」で千葉百音選手と競演し、僅差で優勝を勝ち取った住吉りをん選手と比較してみましょう。
住吉りをん選手の身長は156cmと公表されています。
お二人を比較すると頭の高さがほぼ同じに見えますが、実際は千葉百音選手の方が1cmほど身長が低いようです。
身長差1cmというとほぼ同じように見えるため、千葉百音選手の身長のサバ読みはない可能性が高いです。
千葉百音は住吉りをんより1cm低いがほぼ同じに見える?
スポンサーリンク
島田麻央(150cm)と並び写真でわかる身長差

最後に、千葉百音選手と同様に伸びしろたっぷりで、将来が期待されているフィギュアスケート女子の島田麻央選手(真ん中)と比較してみましょう。
島田麻央選手の身長は150cmと公表されています。
共演した際のお二人を比較すると、千葉百音選手の方が数cm身長が高いことがわかります。
お二人の身長差は5cmなので、公表されている身長サバ読みはない可能性が高いです。
千葉百音は島田麻央より身長が5cm高い?
スポンサーリンク
千葉百音は身長をサバ読みしていなかった!3つの比較結果から考察

様々な身長の選手・関係者と並んでいる写真を参考に検証してきましたが、千葉百音選手の公称身長155cmは正しいものであり、サバ読みしている可能性はありませんでした。
様々な身長の選手・関係者との身長差がしっかり確認できましたので、サバ読みの疑惑は解消されたと言っていいでしょう。
千葉百音の身長は155cmで間違いなかった!
スポンサーリンク
千葉百音の身長が高く見える3つの理由とは?
千葉百音選手は平均的な身長であることがわかりましたが、SNS上で千葉百音選手について調べると「身長155cmなことにびっくり、そんなに小さいと思わなかった」などのコメントが目立ち、実際の身長よりも高いイメージを抱いている人が多いようでした。
ここからは、彼女の身長が高く見られる理由について考察していきたいと思います。
小顔

”可愛らしい笑顔”と海外のスケートファンの間でも人気が急上昇している千葉百音選手ですが、SNS上では「顔が小さい」と話題になっています。
顔が小さいことが注目されやすい人は、必然的にモデルのようにすらりとした体型や高身長のイメージが強いと言います。そのため小顔である千葉百音選手も高身長であるというイメージが強いのかもしれません。
スポンサーリンク
手足が長い

千葉百音選手は手足が長いことでも話題になっています。そんな長い手足を引き立てるような”華麗”や”可憐”と言われる演技は、日本国内をはじめ多くのスケートファンを魅了しているようでした。
特に長い手足を活かした「レイバックスピン(Layback spin)」はとても綺麗だと話題になっていますよ。
骨格がしっかりしていて、手足が長い人は同じ身長の人でも大きく見える傾向があると言います。そのため、手足が長いと言われている千葉百音選手も身長が高い印象が強いのかもしれません。
スポンサーリンク
スタイル

千葉百音選手はデビューの頃より細く美しい抜群のスタイルであっという間に人気スケーターの仲間入りを果たしました。SNSを見てみても多くの人が「綺麗なスタイル」だとコメントしていました。
そのスタイルの良さは浅田真央さん並だとか…。
スタイルが良くなると姿勢がよく見え、背が高く見えることもあるそうです。結果として抜群のスタイルをお持ちの千葉百音選手も身長が高いイメージが強いのかもしれません。
スポンサーリンク
同年代フィギュアスケーターの身長比較ランキングTOP5
ここからは、千葉百音選手と同年代のフィギュアスケーターの身長比較ランキングTOP5をご紹介していきたいと思います。
順位 | 名前 | 身長 |
1位![]() | 櫛田育良 | 164cm |
2位![]() | 住吉りをん | 156cm |
3位![]() | 吉田陽菜 | 155cm |
3位![]() | 千葉百音 | 155cm |
5位![]() | 河辺愛菜 | 154cm |
上記は千葉百音選手と同年代(17〜21歳)のフィギュアスケーターの身長比較ランキングになります。
千葉百音選手の世代は155cm程度の身長の選手が多く、フィギュアスケート選手の中では平均的な世代でした。その中で155cmの千葉百音選手も平均的な身長であると言えます。
スポンサーリンク
千葉百音の体重は公表されていません!

千葉百音選手の体重について調べましたが、公表されておらず確認することは出来ませんでした。
フィギュアスケートにおいて、選手の体型はパフォーマンスに直接影響を与えると言われている点や、女子フィギュアスケートの平均的な身長とほとんど変わらないことから40kg台ではないかと言われていますが、詳細については不明です。
ちなみに、2018年(当時18歳)の坂本花織選手は身長158cmの体重49kgだったようです。
千葉百音選手は幼少期からストイックにフィギュアスケートの練習に励んでいたと言われていますので、体重維持にもかなりの気を使っているのかもしれませんね。
スポンサーリンク
千葉百音の身長は155cmで確定!画像比較でサバ読み疑惑を否定

本記事では、千葉百音選手の身長に関する様々な疑問や憶測を検証してきました。
結論として、千葉百音選手の公称身長155cmは正確であり、サバ読みの疑惑はないことが分かりました。
千葉百音選手は平均的な身長ではありますが、可愛らしい笑顔が弾ける小さな顔立ちや、演技をより華麗にする長くしなやかな手足やスラッとしたスタイルであることから実際よりも高いイメージが強いこともわかりました。
GPファイナルで2位、世界選手権で3位となるなど、飛躍のシーズンとなった今季から”収穫”と”課題”を得て、五輪イヤーに臨む千葉百音選手。これからも活躍から目が離せませんね。
スポンサーリンク